お知らせ
2021.1.21
緊急事態宣言下の小規模事業者・商店街を応援!新型コロナ対策・小規模事業者のDX支援ができるシステム「QRGO」の月額基本料金を3ヶ月無料化!(→添付PDF)
-What’s QRGO?-
『QRGO』とは?
QRGOは、LINEとQRコードを活⽤したwithコロナ時代に対応した、事業者も利⽤者も嬉しい画期的な⼊退場管理システムです。
QRコードを利用者のスマートフォンのカメラで
読み込むことで、瞬時に事業者オリジナルのLINEアカウントに誘導し、お客様やスタッフの⼊退室管理ができるサービスです。
QRGOで利用者の滞在時間、利⽤状況を把握し分析が可能。また同時に新型コロナウイルス対策も行うことができます。

-Feature-
『QRGO』の
特徴・導⼊メリット
使い方はシンプルで簡単便利!
QRコード読み取りによる入退館システムなので、利用方法はとってもシンプル。事業者様も利用者様も簡単に始めることができます。
設備投資はスマートフォンのみ!
QRGOはお手持ちのスマートフォンですぐに導入できます。チケット、台帳等の利用も削減できるので、エコにも繋がります。
利用状況の把握ができる!
何回目の来店、どのぐらいの頻度など利用状況を絞り込み分析することが可能です。利用状況を詳細に把握できるので、リピーターを増やすための施策を行うことができます。
LINEを使った連絡機能
メーリングリストや顧客台帳などを使わず、簡単にLINEのチャット機能でお知らせやメッセージを配信できます。利用状況や属性で絞り込み、特定の人にだけメッセージを送ることも可能です。
チェックインでポイントがたまる
QRGOを導入している施設を利用すると、1チェックイン毎に1ポイントが貯まります。500ポイント貯まると、500円に交換できます。QRコードを読み取るだけの簡単な手続きでポイントが貯まるので、利用者にも嬉しいシステムです。
新型コロナウイルス対策
特定の日時・滞在エリア等、利用状況を絞り込み、注意喚起の連絡を対象者に行うことが可能です。またスマートフォンを使ったシステムなので、入退室時の人と人の接触を最小限に抑えることもできます。
-Function-
『QRGO』機能一覧
- ・チェックイン/チェックアウト機能
- ・利用時間計測(事業者)
- ・利用時間確認(利用者)
- ・メニュー/告知表示
- ・利用状況・エリアの絞り込み機能
- ・メッセージ送信機能
- ・ポイント付与機能
<オプション機能>
- ・受付/呼び出し機能(待ち時間の密を避ける)
- ・クーポン発行機能
- ・予約機能
- ・注文機能

-Questionnaire-
新型コロナウイルス対策について
チェックイン時に、直近の体調や渡航歴等のアンケートを実施します。
(事業者様がご希望されない場合外すことも可能)
また、万が一新型コロナウイルスの陽性者が発覚してしまった際には、どの期間・どの席にいた方等の条件で接触の恐れがある対象者を絞り込み、すぐにご連絡することも可能です。
また現在ある新型コロナウイルス対策アプリやシステムはお客様への直接的なメリットがあまりありませんが、QRGOはチェックインしていただくだけでQRGOポイントが貯まるので、お客様に利用を促していただきやすい仕組みになっています。
事業者様の負担になっている新型コロナウイルス対策のためのアンケート用紙の記入のお願いと回収、そして万が一の際の連絡先リストの作成をQRGOひとつで解決することができます。

-How to Use-
とてもシンプル!
『QRGO』の使い方
QRコード読み込み

公式LINEを利用
-Price-
『QRGO』
ご利用料金
月額2,980円~
(※プランにより異なります)
+
公式LINE利用料
(無料〜 ※プランにより異なります)
+
チェックイン数
(入退出カウント人数/月)
※料金詳細は、お問い合わせください
-Recommendation-
『QRGO』は
こんな
業種にオススメ
使い方は自由。QRGO利用者にはポイント(LINEポイント)還元。
事業者は付加機能でカスタマイズできます。


◎時間従量課金制ビジネス
娯楽施設:博物館・美術館・図書館・漫画喫茶・カラオケ
子供施設:保育園・学童保育・おもちゃ
教育:学習指導塾・個別指導塾・大学
◎実店舗型ビジネス
医療:大学病院・個人経営病院・接骨院・耳鼻科・歯科・薬局
飲食:カフェ・居酒屋・レストラン・
食べ放題(時間制限)
美容:美容院・ネイルまつエクサロン・脱毛サロン
旅行:ホテル・旅行代理店
販売:ケータイ会社・大型ショッピングモール・大型商業施設


-FAQ-
よくあるご質問
Q. QRGOはLINEがなくても利用可能でしょうか?
A. はい、メールアドレスを使用して利用することも可能です。
Q. QRGOは申込から利用開始までどれぐらいかかりますか?
A. 通常、3営業日いただいております。お急ぎの場合は、お気軽にお申し付けください。
Q. QRGOの利用開始をサポートしていただけますか?
A. 利用開始まで弊社カスタマーサポートが導入をお手伝いいたします。なお、カスタマーサポートは無料です。
- Operating Company -
『QRGO』運営会社
- 会社名
- 株式会社80&Company
- 代表者
- 代表取締役 堀池広樹
- 所在地
- 京都市左京区吉田牛ノ宮町6-1
- TEL
- 075-600-2163
- URL
- https://www.80and.co
- info@80and.co
株式会社80&Companyは「挑戦の機会を創出する」をミッションに、 新規事業開発 / 共同研究開発、WEBシステム / アプリ開発、人材育成 / 人材紹介を行っています。2019年には京都にイノベーションの起点を創出すべく、京都大学から5分の場所にスタートアップスタジオ「TECH STUDIO KYOTO」を設立。「TECH STUDIO KYOTO」をハブとして、クライアントと、大学・学生・ベンチャー企業の連携を推進しています。